INSTAGRAM

“Granjero” means farmer

Our menu is brimming with produce cultivated by
dedicated, passionate, local farmers. Revel in the bounty
of the earth. The farmer’s harvest combined with
our presentation will bring you joy.

SCROLL

CONCEPT

「家族に食事を作る」
ように素材を選んでいます

食事=カラダの一部になるもの。
この素材は
どこでどんな風に、何を食べて育った?
知ること、理解して選ぶこと。
大切な人に毎日食べてもらいたいものを。

SCROLL

ABOUT Granjero

FARMER

契約農家さんのこと

和歌山県と大阪・泉南の契約農家さんよりお野菜を仕入れています。「有機栽培・農薬を使わない・農薬を最小限に」など有機栽培を目指すとり組みをされています。大切に育てられた野菜はとても強く、イキイキ!素材の味わいがしっかりと感じられます。


INGREDIENT

素材・調味料のこと

【 化学合成添加物・化学調味料・白砂糖不使用 】化学的な添加物などが含まれていない自然の素材を使用しています。精製していない種子島のきび糖、国産の米油や一番搾りなたね油、醤油は国産大豆のグルテンフリーのものなど。また、スープやラップサンドに使用する味噌は自家製の無添加味噌です。

GLUTEN FREE

グルテンのこと

グルテンは「小麦、大麦、ライ麦」などに含まれるタンパク質の一種です。パンやパスタ、うどんやそうめんなど日本人にとってもグルテンを含む食品は身近なものです。グルテンフリーとは、グルテンを含む食品を摂取しないことです。

【 グルテンが体におよぼす影響 】グルテンはヒトの消化酵素で分解されにくく、消化機能の不調や、栄養素の吸収を妨げるなどの影響を及ぼす可能性があります。「グルテン過敏症」、「グルテン不耐症」と呼ばれている疾患を抱える人もいます。もちろん、体質や症状に個人差はありますが、「何となく体が不調だ」という方は、グルテンが体に合わない体質かもしれません。

グルテンが合わない場合の主な症状
(※個人差があります)
□便秘や下痢など消化器系の不調
□偏頭痛、めまい
□慢性的な疲労感、倦怠感
□発疹、湿疹
□PMS(月経前症候群) など

【 グルテンフリーのススメ 】体に良いものを摂取することはもちろん大切ですが、「自分の体に負担をかけるものを摂取しない」ことも大切。私の場合、小麦アレルギーもなく、パンが大好きで若い頃は米より小麦派でした。元々、健康志向でしたが、母親になったことや「常に元気」ではない年齢になったこともあり、食品の安全性や食生活について考え、実践するようになりました。結果「なるべくグルテンを摂らない」というスタイルを継続しています。「病院に行くほどではないけど、なんとなく不調…」という方は、まずは短期間グルテンフリーを試してみてはいかがでしょうか。

ALLERGIES

小麦アレルギーのかたへ

当店のサラダラップやスープ(使用する調味料含む)などは全て小麦粉は使用しておらずグルテンフリーの食品です。しかし、使用する全ての食材の製造過程において、小麦使用の製造ラインで作られているものがないという確証はありません。また、当店はシェアスペースでの営業となり、同一店舗の別日には小麦粉を使用した食品を提供しています。(調理器具などは全て別)
重度の小麦アレルギーをお持ちの方は、ご利用をお控えいただくか、ご自身のご判断にて御来店ください。不明点などはお気軽に相談ください。

PROFILE

Granjero

Granjero代表五十嵐 早奈恵

  • ・ 食生活アドバイザー2級
  • ・ JSA認定ワインエキスパート
  • ・ CPA認定チーズプロフェッショナル

和歌山県出身。和歌山・神戸・大阪のレストランなどで接客サービスやブライダルプランナーを経験。美味しい食べ物・美味しいお酒が何よりの楽しみとなる。ワインスクール「ワインカレッジ」にて事務局として在籍中、ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル資格を取得。結婚・出産を経て、食の安全性や健康食についての意識が高まり独学で学ぶ。その後「食生活アドバイザー資格」を取得。3人のこどもをもつ。

イガラシデザイン

デザインマルゴー

大阪・泉南、熊取町をベースに活動するデザイン会社です。主にグラフィックデザイン全般(ロゴ、エディトリアル、カタログ、パッケージなど)、WEBサイト、ブランディングなどのアートディレクション、グラフィックデザインを行っています。キャスティング、撮影監修から、デザインまでをトータルにサポートし、事業や商品の魅力をデザインを通して最適なコミュニケーションで伝えていきます。

WEB SITE